SSブログ

130年の時を越えて [ピアノ]

今日は発表会後初のピアノ教室でした。

発表会当日、あれだけ弾けなかった、
そして、ピアノ教室では1度も弾ききることが出来なかった
発表曲のベートーヴェンのメヌエットが
ピアノ教室で初めて通しで弾くことが出来ました(^^;


今頃、遅いって(笑)


で、

ピアノ教室後は、横浜の馬車道にある、ピアノロワイヤルさんに行ってきました。
http://www.pfpf.jp/top.html


DSC06225_s.jpg


ピアノ屋さんに何しに行ったかって?、そりゃもう、


ピアノを買っちゃうため!!



と言ってみたいのは、やまやまですが(^^

130年前のスタインウェイのピアノがやって来て、試弾させてもらうことに。

このピアノ屋さんには、以前ホロヴィッツのピアノがやってきたことがあり、
そのときに試弾させてもらった思い出があります。
※そのときの、うかれた思い出(笑)はこちら(↓)。。
http://reihoutateyama.blog.so-net.ne.jp/2006-11-20


これがその1878年製、スタインウェイA型、No.39831。
※5/19 譜面台と、ニューヨークスタインウェイのロゴの写真を追加しました(なぜかアップされてなかった)

DSC06207_s.jpg

Steinway & Sonsのロゴも今とは違いますね。

DSC06206_s.jpg

工芸品といってよいような、華麗な細工の譜面台(5/19追加)

DSC06219a_s.jpg


DSC06221_s.jpg


DSC06209_s.jpg

ホロヴィッツのピアノと同じ、ニューヨークスタインウェイです(5/19追加)

DSC06208_s.jpg


DSC06224_s.jpg

DSC06222_s.jpg

DSC06217_s.jpg

DSC06216_s.jpg


DSC06213_s.jpg

ところで、このピアノ、↓の写真を見て、おや?と気がついた方、いらっしゃいますかね?
※現代のピアノと違うところが2つありますよ。

DSC06218_s.jpg

そのうちの一つのヒントは↓

DSC06214_s.jpg

音はというと、、、毎度毎度私の下手な演奏を、というのもなんなので、
今回は省略しときましょう(^^;

鍵盤は象牙ではなく、現代の物におきかえられていました。
鍵盤の重さは普通でした。でも、普通に弾きやすかったです。
響きの豪華さの面では、客観的には、現在のピアノの方が勝っていると思います。

でも、このピアノは、高音が非常にきれいで、弾くと、ポーンと、
濁りというか、うねりも無く非常にきれいに伸びていきました。
この点は130年前にしては、という表現は全く不要で、非常にすばらしかったです。

響きの力強さの点は、現代の改良されたピアノに分があるかもしれません。
さすがに、現代のピアノが130年前のピアノに全部負けるわけには行かないでしょう(笑)

でも、それは、単に華麗さと、渋さの違いかも知れません。。。
渋いのがイイ、という方にはこのピアノは結構いいかもしれません。

それはともかく、130年前にして、これだけの完成度、これは掛け値なしで驚きでした!

なかなか、貴重な体験でございました(^^

* * * *

※5/19追記:このピアノ、2008年内いっぱいまでかけて、
ホロヴィッツのピアノの時のように、全国何都市かを回って展示されるようです。
もし、興味のある方は、実際にご覧になられてはいかがでしょうか。
↓スタインウェイジャパンの紹介のページ

nice!(7)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 12

ゴーパ1号

メンテのおかげで、今こうやって弾いたり聴いたりできるのですね。
このピアノは鍵盤数はいくつですか?
by ゴーパ1号 (2008-05-19 11:36) 

sakuran-pon

うわー。歴史を感じます。私は横の部分の装飾が気になりました。綺麗です。
by sakuran-pon (2008-05-19 20:41) 

an-kazu

ピアノ(に限らず、楽器全般)はまったく無知ですが、
貴重な体験だったようですね。
by an-kazu (2008-05-19 23:39) 

さといも野郎

※晩酌後にアップしたせいか、写真が抜けていたり、
 コメントが承認必要になっていたり、失礼しました(^^;

>(ゴ)さん
 おっ、ほとんど1つは正解ですね。
 下から2番目の写真の通り、高音側が3音(白2つ、黒1つ)
 少なく、85音になってました(低音側はおなじ)。

>sakuran-ponさん
 装飾は非常に丁寧で凝ってました。一見の価値あり、です。
 このピアノ、全国いくつかの都市で展示されるようなので、
 機会があればお近くでご覧になられてはいかがでしょうか。

>an-kazuさん
 130年前の楽器に触れることが出来る、実に不思議な、
 貴重な体験でした!
by さといも野郎 (2008-05-19 23:43) 

H2BSTroopMaster

良い楽器は一生モノですね。
私の愛用のフルートは、購入後四半世紀を過ぎてスカッと抜けた良い音を響かせています。
by H2BSTroopMaster (2008-05-19 23:50) 

さといも野郎

>H2BSTroopMasterさん
 良い楽器は一生モノ、まさにその通りな感じでした。
 そういうのが私にもあれば。。。。現実は電子ピアノ・・(楽器なのか?)
by さといも野郎 (2008-05-20 00:04) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

もう、ポチして「包んでください!!」・・・・
かと思いました!!
by BPノスタルジックカーショー (2008-05-20 07:03) 

さといも野郎

>ノスタルジックさん
 うーん、心の中ではピアノ屋さんに行く度にそう思います(^^;

※あ、2つの違いですが、正解はこちら(括弧内が現在)

 ・85鍵になってる(今は88鍵。高音側が3音少ない)
 ・左のペダルを踏むと、鍵盤が左に動く(右に動く)

 でした。
by さといも野郎 (2008-05-20 23:01) 

gracioso

はー、スタインウェイ。。。
いつか私も弾きたいもんです。

そう言えば、ペダルを踏むと鍵盤が動くこととか、すっかり忘れましたw
やっぱり時々は練習しつでも借りて、グラピに触れたいもんです(^o^;)
by gracioso (2008-05-23 01:55) 

さといも野郎

>graciosoさん
 やっぱりイイですよ、スタインウェイは。
 弾いてみると、ウチのクラビノーバって何?と思ってしまいます(^^;
 ときどき本物のピアノに触れるって大切ですよね。
by さといも野郎 (2008-05-24 00:13) 

Azumino_Kaku

おはようございます。
スタインウエイのグランド買っちゃって下さい(笑)
違い探し?
ペダルの数と、鍵盤の並びですか?
一番右のセクション?、うちの安電気ピアノをみると、黒鍵三つありますよ。
by Azumino_Kaku (2008-05-24 09:12) 

さといも野郎

>Azmino_Kakuさん
 いやぁ、本気で欲しいですよ、場所とお金があれば(笑)
 あ、答えですか、ノスタルジックさんのコメント返しのところに
 書きましたが、鍵盤の数と、左ペダルを踏んだときの鍵盤の動き
 です。

>takemoviesさん
 Nice!ありがとうございます。
by さといも野郎 (2008-05-25 10:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。