SSブログ

紙でC57を作る計画2・その10 [工作]


ついに完成しました。

ということで、その後の展開を羅列でGo!
 
 

続きを読む


nice!(34)  コメント(14) 
共通テーマ:アート

紙でC57を作る計画2・その9 [工作]

またまた間が空いてしまいましたが、、、
何はともあれ、その後の進捗です(汗

煙室扉をボイラーに取り付け。
のっぺらぼうから、一気に汽車らしくなりますね。
 
DSC07829_s.jpg
 
って、これで出来たような浮かれた気持ちに浸ってはいけませんw
 

続きを読む


nice!(28)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

紙でC57を作る計画2・その8 [工作]

〇刊・C57135を作る事務局です(*_*)☆\バキ!
 
とりあえず進捗報告です。m(_ _)m
 
足回りで残っていたロッド類を追加。
さすがにピンセットで作業です(汗
 
DSC07792_s.jpg
 

DSC07795_s.jpg
 
#目がアレなんで、心の目で見てますw
 
DSC07797_s.jpg
 
足回りはこの辺で完成としましょう。
 
 
次はボイラーとその周辺を作り込み。
 
DSC07798_s.jpg
 
DSC07801_s.jpg
 
DSC07800_s.jpg
 #これぐらい湾曲させてますよ、と。。
 
 
途中ですが、ちょっと物を乗っけて状況確認。
#蒸気ドームのみ、ボイラーに糊付けしました。
 
DSC07803_s.jpg
 
 
炭水車と機関車の位置関係も悪くないです(^^
 
DSC07808_s.jpg
#炭水車も、台車、本体とか写真用に乗っけただけで糊付けはまだです

*  *  *  *

昨年の槍ヶ岳登山のごとく、
難関の足回りを超えるまでは頂上が見えず、
それを超えると頂上は見えるが、なかなかたどり着かない、
そんな感じです。

先は長い。。。つづく。。


nice!(32)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

紙でC57を作る計画2・その7 [工作]

ちょっと間が空いてしまいましたが、、、その後の進捗です。

先台車。
 
DSC07672_s.jpg
 
 
従台車。
 
DSC07710_s.jpg
 
 
そして、、、
 
DSC07716_s.jpg
 
 
 

続きを読む


nice!(25)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

紙でC57を作る計画2・その6 [工作]

 
新年早々いきなりやっちまった感のあった、
炭水車の形状間違い問題、解決しました(^^;
 
 
DSC07692_s.jpg
 
で、どう対応したのかというと・・・・・
 

続きを読む


nice!(29)  コメント(7) 
共通テーマ:アート

紙でC57を作る計画2・その5 [工作]

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

皆様、新年の出だし、いかがでしょうか?

私のほうは、正月返上でC57135作り、、、なわけないです(^^;

皆様の今年のご多幸をお祈りしつつ、、進捗報告です(^^
 

続きを読む


nice!(22)  コメント(5) 
共通テーマ:アート

紙でC57を作る計画2・その4 [工作]

シリンダー、台枠、小物類の続きです。
 
DSC07648_s.jpg
 
DSC07649_s.jpg
 
 
質問頂いた発電機とかの小径(直径2-3㎜前後)の丸棒の作り方の例をば。

まず、使っている紙は、サンワサプライの「2番目に厚い」インクジェット紙で、
厚さ0.28mmあります。
 

サンワサプライ インクジェット両面印刷紙・特厚 A4 JP-ERV2NA4N

サンワサプライ インクジェット両面印刷紙・特厚 A4 JP-ERV2NA4N

  • 出版社/メーカー: サンワサプライ
  • メディア: オフィス用品



 
 これでまともに作ろうとすると、さすがに厳しいので、

まず、細めのドライバーの軸とかで、ある程度小さい半径で何度か曲げ柔らかくします。
(ここで紙の目を間違えると、まぁ曲がらない(折れる)ので、90°向きの違う紙に即変更です)
 
 
DSC07651_s.jpg
 
 
そして、おもむろに半分くらいの厚さに裂きます。
 
DSC07652_s.jpg
 
 
それを、この部品の例ですと、裁縫用の針を軸にして巻き付けていきます。
 
DSC07653_s.jpg
 
端っこあたりで糊を付けて固定し、軸が完成。
 
 
DSC07654_s.jpg
直径大体1.5mmに仕上がり。
 
もともと同じ紙ですから、色味も同じでくみ上げたときの違和感も出ません。
(違う紙を持ってくると地味に白さが違って気になっちゃうことあるんですよ)
 
DSC07655_s.jpg
 
DSC07657_s.jpg
 
DSC07658_s.jpg
 
 
片方できましたが、、、うーん、ここまででしょうか、年内は。
 
 
DSC07659_s.jpg
 
まだまだ先は長い。。。つづく。。
 
*  *  *  *  *
 
本年もご覧いただいたり、オフ会でご一緒させていただいたり、
大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
 
皆さまどうぞよいお年を!
 

nice!(19)  コメント(11) 
共通テーマ:アート

紙でC57を作る計画2・その3 [工作]

とりあえず、進捗垂れ流しです。(^^;
シリンダー、台枠、小物類です。
 
DSC07603_s.jpg
 
DSC07608_s.jpg
 
DSC07609_s.jpg
 
 
以前のC57180の時の型紙を流用すればと思っていたら、
残っていたその型紙データが一部テキトーで、
特に台枠等が、これじゃ上手く作れないぞと、データを作り直すことに(汗
 
DSC07611_s.jpg
 
 
作り直したデータで、とりあえず、台枠がおおむね完成。
 
DSC07615_s.jpg
 
一発で組めましたし、出来はまあまあ。
 

続いてコンプレッサー、給水器、発電機等小物類と、ロッド類。現在準備中です。
 
DSC07618_s.jpg
 
DSC07628_s.jpg
 
DSC07630_s.jpg
 
 
サイズ感としては、こんな感じですね。
 
DSC07633_s.jpg
 
 
炭水車本体はしばらく資材置き場として活用(^w^)
 
DSC07634_s.jpg
 
まだまだ先は長い。。。
 
 つづく。。。



nice!(22)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

紙でC57を作る計画2・その2 [工作]

 
今回は、炭水車。
 
 の前に、車輪を一揃え準備。
コンパスカッターで一心不乱に円を打ち抜いていきます(^^;
 
DSC07574_s.jpg
 
実物1m75cmの動輪は直径20mm x2 + 直径22mm x1の3枚張り合わせ。
それを6個準備。

それ以外の小さい車輪は、直径10mm x2 + 直径12mm x1の張り合わせ。
それを、機関車本体用に6、炭水車用に8の合計14個準備。
 
DSC07578_s.jpg
実際には少しハズレができちゃうので、その分さらに上乗せです(汗
 
 
で、今回は、kinkinさんからインスパイア(=パクリw)で、
台車のばねを作っちゃいます。
 
DSC07564_s.jpg
 
0.28mm厚の紙を1mm幅に切り出し、
それを、15mm、13mm、、、、、5mmと2mm刻みの6枚を積み重ねると、
それっぽくなりました(^^
 
DSC07565_s.jpg
 
ばねをやるなら、その周りもやるしか。。。
 
 
DSC07566_s.jpg
これは簡単。4x2=8個準備。
 
DSC07568_s.jpg
例によって、カッターマットのマス目は5mm四方。
これを4x2x2=16個準備(汗
 
 
でもって、炭水車の台車2台完成。
 
DSC07581_s.jpg
 
んー、良さげです(^^
 
 
炭水車の本体も割と歪みなく組めまして、
少しできた気分になろうと、一回、乗っけてみました(^^
 
DSC07567_s.jpg
 
DSC07600_s.jpg
 
 ディテールアップは全体がほぼ仕上がってきてからにします。
 
まだまだ先は長い。。。
 
 つづく。。。


nice!(22)  コメント(7) 
共通テーマ:アート

紙でC57を作る計画2・その1 [工作]

どうもまたご無沙汰しております(汗

ということで(なにがだ)、、、

唐突ですが、C57を作る計画2スタートしましたぁ(^^;

「2」ってなんだよって思われた方、、、
それは、、
え、2008年の記事(→これ)だったのか、、、
これまで何両か作っている、紙の汽車ですが、
最初に作ったのがC57180でした。

もともと、今は大宮の鉄道博物館にいる、
そして、子供の時の北海道旅行で現役の運転台に乗せてもらった
C57135を作ろうか、と思ってました。
#鉄道博物館ホームページ→これ
 
ということで、C57としては2両目なので、計画「2」。
その135号機を作ってみます。

180号機の時は、キヤノンクリエイティブパークさんの型紙(→これ)を
改造して作る初回だっただけにいろいろ難航したり、
完成時のクオリティも、そののちのものより、
正直低かったりしました。

今回は180号機の型紙をほとんど流用できますし、
作りやすくする経験値、組むときの経験値も上がっているので、
今回挑戦してみることに。
 

続きを読む


nice!(28)  コメント(9) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。