SSブログ

立山巡礼2017・剱澤小屋~剱岳~剣御前小舎 [おでかけ]

今回は、文章少な目、フィルム写真中心で、
登山気分のお裾分けができればと(^^
前回同様、CONTAX G1 + Zeiss Biogon28/F2.8 + Fujifilm PROVIA 100Fで。

※ 9/24追記 : 写真の画角で横がなぜか狭かったため、差し替えました(横800->640に縮小)



B1633_27_s640.JPG
9/1 05:20AM頃。剱澤小屋前より剱岳。

ラッキーなことに、天気は快晴!!

B1633_26_R2J_s_s640.jpg
剱岳向かって右側から朝日が昇ってきます。


B1633_31_R2J_s_s640.jpg
きらりと光る日本刀のごとく、剱岳が朝日で輝きます。


この後、朝食を頂き、06:00頃出発。



B1632_01_R2J_s640.JPG
剱澤小屋出てすぐ左には、登山道唯一の雪渓が少々。
ですがこれ、朝は凍っていて、滑りやすく、超怖かったですw


30分ほどで、剣山荘(剱岳手前最後の小屋)、
そこから剱岳登山道がスタート。

剣山荘 -> 一服剱 -> 前剱 -> 剱岳 -> 前剱 -> 一服剱 -> 剣山荘という、
別山尾根を往復、所要時間約6-7時間ということになります。

30分ほどで、まずは「一服剱」に到着。
鎖1か所こなしつつの準備体操はここまで。
いよいよここからガチですw

B1632_06_R2J_s640.JPG
目の前には、豪快な剱岳・・・ではなく、前剱。
剱岳はその峰のさらに向こうです。


B1632_12_R2J_s_s640.jpg
有名な「大岩」。
落ちてきそうでなかなかのドキドキものです(笑


B1632_14_R2J_s_s640.jpg
尾根の左側には、大きく弧を描く富山湾。


B1632_17_R2J_s_s640.jpg
前剱頂上 08:00頃。一番高い峰が、剱岳です。


B1632_18_R2J_s_s640.jpg
10分くらい進むと、いよいよ、梯子&鎖で、剱岳ゾーンへ。



B1632_19_R2J_s_s640.jpg
#鎖のほうはすでに6-7か所くらいありましたがw


さらに進むと、いよいよ上り一番の難所、
ザ・カニのタテバイ(鎖番号9)

B1632_23_R2J_s_s640.jpg
剱岳方向の矢印が真上向いてますw
左下から取り付いて、約50m(らしい)絶壁登り。
時間測ったら7分くらいかかってました。
もっと短いかと思ってましたが。。


B1632_24_R2J_s_s640.jpg
登りきったところで、振り返って。
高度感が写真では微妙か(^^;
※鎖が見えないよ、ってココで覗き込んだら完全アウトですw

それを抜けると一路、頂上へ。


B1632_26_R2J_s_s640.jpg
こんなところにも松が。。。すごい根性。


B1632_28_R2J_s_s640.jpg
そして、剱岳頂上 09:50頃到着。
標高2999m。

素晴らしい天気の下、360°の素晴らしい景色を堪能。


B1632_31_R2J_s_s640.jpg
富山湾。ちょっと雲がかかっているか。


B1632_32_R2J_s_s640.jpg
#プレートは、ここから先はアウトの表示。。。


B1632_37_R2J_s_s640.jpg
立山
(中央の漢字の「山」みたいな形です・左から富士の折立、大汝山、雄山)


前回は、初めてだったこともあり、下山時間と体力も気になり、
「そろそろ下山した方がいいんじゃね?」
という山のお告げみたいな冷たい風が吹いてきましたが、

この日はなんだか、
「心ゆくまで見て行っていいよ」
みたいな、ずっと穏やかな、暖かい晴れの山頂でした。

本当にずっと見ていたいところでしたが、
残念ながら、登ったからには、必ず下山しないといけません。
もちろん、登りにかかった時間くらい、またかかります。
※登り約4時間(剱澤小屋から)。

写真撮ってもらったり、撮ってあげたり、
弁当食べたり、なんだかんだと40分くらい長居しちゃいました(^^

そして、10:40頃、下山開始。
下山時はいきなりカニのヨコバイという難所があるのですが、
ファインダー覗いてとるのは結構怖い場所だったりして、
様子は前回のデジカメ写真をご覧ください(→これ)


B1631_01_R2J_s_s640.jpg
カニのヨコバイを抜けて「前剱の門」。11:00頃。


やはり、下山時は名残惜しいものです。


B1631_02_R2J_s_s640.jpg
振り返ると、輝く剱岳。


B1631_04_R2J_s_s640.jpg
どんどん、高度を下げているのを感じます。


B1631_05_R2J_s_s640.jpg
12:30頃。右手は日本海側。富山湾は雲海の下に。


13:00頃、最後の鎖というか、最初の鎖を通り、ほぼ下山。



B1631_07_R2J_s_s640.jpg
剣山荘と剱澤小屋の間付近に、チングルマが残っていました。13:15頃。
下山までずっと続いた好天に感謝!!

この後、剱澤小屋に立ち寄り、預けていた剱岳登頂に不要な荷物
(ストックとか、古い着替えとか)
を引き取って、三ツ矢サイダーで水分&糖分補給。
そして、小屋の方にお礼を言って、この日宿泊の剣御前小舎に向かいました。

が、その1時間くらいの道なのですが、これが超つらい(笑
06:00に出発し、この時点で14:00頃。
さすがに疲れがたまっているうえに、登頂時より荷物が増え、
しかも、「沢」の2500mの剱澤小屋から、
稜線上の2750mの剣御前小舎まで、250mの「登り返し」。


Screenshot (2017_09_24 8_10_25)_s640.jpg
# 山旅ロガー・マーカーは画面表示の都合上、下山時の一服剱付近

まぁ、倍かかっても16:00なので、時間的には大丈夫ではありますが、
気持ちが・・・そんなわけで途中フィルムどころかデジカメ写真も無し(笑

と、なんとか、無事に、15:00頃には剣御前小舎に到着(汗

17:00ごろ、晩御飯を頂き、そのあとは小屋の前で夕暮れ時の鑑賞。



B1631_10_R2J_s_s640.jpg
変わった雲が出ていました。

B1631_15_R2J_s_s640.jpg
B1631_20_R2J_s_s640.jpg

B1631_22_R2J_s_s640.jpg
日没は大体18:30頃でした。


つづく。

nice!(32)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

nice! 32

コメント 10

kinkin

晴れている日の山頂付近の風景って綺麗ですよね・・・・
特に朝はこの景色見たらスカッと目が覚めます。
by kinkin (2017-09-23 05:48) 

an-kazu

再訪を待っていてくれた・・・そんな感じですね\(^_^)/


by an-kazu (2017-09-23 07:06) 

スイカが好き

奇麗な写真ばかりですね(^◇^)
by スイカが好き (2017-09-23 09:21) 

ニッキー

山の美しい風景、満喫させていただきました♪( ´▽`)
by ニッキー (2017-09-24 09:19) 

まこ

あ~も~いいなぁ~(° ꈊ °)✧˖° 
もう登れる体力はないけど
自分の目でこういう景色見たいなぁ~♡
FBでは断片的でしたが
こちらでは流れに沿って楽しませていただきました!!
綺麗な写真にため息出まくりですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆
by まこ (2017-09-24 14:57) 

ゴーパ1号

わ〜っ!深い青色が素敵ですね〜。
深呼吸したい!(空気薄そうですけど…
by ゴーパ1号 (2017-09-25 12:18) 

さといも野郎

>はじドラさん、とれたてトレンドさん、くまらさん、@ミックさん、
 鉄腕原子さん、あるまーきさん、朝蔵哲也さん
 nice! ありがとうございます。

>kinkinさん
 いやぁ、本当にありがたい快晴、特に剱岳のなお一層です!

>an-kazuさん
 ほんとそんな感じがするくらいの幸運な剱岳でした!(^^
 小屋の方から2回来て2回とも快晴ってとても珍しいですよ、って。

>soramoyouさん、YUTAじいさん
 nice! ありがとうございます。

>スイカが好きさん
 自然の偉大さと、機材に感謝です(^^ 

>okin-02さん、おぉ!次郎さん、sarusanさん、足立sunnyさん、
 スーおばさんさん、ぷっぷくさん
 nice! ありがとうございます。

>ニッキーさん
 爽やかな空気もお届けできていたらなお幸いです(^^

>ネオ・アッキーさん、裏・市長さん
 nice! ありがとうございます。

>まこさん
 今回はペース配分とか大体わかっていたので、
 その分、目でしっかり見るのと同時に、
 今どき敢えて持って行ったフィルムカメラのほう
 多めに撮ったような気がします(^^
 美しさは、全て自然と機材のおかげです。
 自分でも振り返りやすいように、1日分で構成してみました。

><ゴ>さん
 レンズとフィルムでちょっと強調されているような気もしますが、
 でも、記憶としてはこんな感じだったかもしれません。
 とても爽やかな日で、空気はとてもおいしかったです。
 薄さはあまり感じなかった気がします。

>あおたけさん
 nice! ありがとうございます。

by さといも野郎 (2017-09-25 20:40) 

さる1号

山の写真、素敵ですねぇ==)
自分も撮ってみたいけれど・・・・登れないーー)
by さる1号 (2017-09-26 07:04) 

さといも野郎

>さる1号さん
 地味に大変だったりするので、、、でも行ってみると美しいですよ!(^^

>ぼんぼちぼちぼちさん、燕っ子さん、tanukyanさん、マルコメさん、genさん
 nice! ありがとうございます。

by さといも野郎 (2017-09-30 22:08) 

さといも野郎

>schnitzerさん、駅員3さん
 nice! ありがとうございます。
by さといも野郎 (2017-10-28 09:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。