SSブログ

クラビノーバ緊急修理大作戦・第五幕 [ピアノ]

ピアノ教室の発表会が目前に近づいております。。。
#発表曲は、パデレフスキーのメヌエットです。(^^;

が、
 
先日、自分の練習を録音して聴いてみると、
リズムの取り方等、かなり気に入らない個所があり、今頃修正を試みていたり、、、

間に合うんかい、ソレ、、、っても、わかった以上、放置はできんし、、
うーん、なかなかうまくいきませぬ。。

そう、そんな時に限って・・・・・・題名の如し(-_-;



今度はどうしたのかといいますと、右ペダルが不調に。。
#ちなみに、前回⇒これ

その右のペダルは、余韻を残すか止めるかを決める、演奏中に頻繁に使うペダルです。
これが不調では、練習になりません。。(+_+)
 
DSC02869_2015s.jpg
 
それが、割と以前からガタツキが大きくなってきたなと思ってましたが、
とりあえず機能的には大丈夫なので、そのままにしていました。

が、

最近、ガタツキがさらにデカくなったうえに、
ペダルが効かない時がある!?という困った事態に。
長男からも、おかしいよとクレームが。。。(+_+)

このまま発表会までクラビノーバの挙動に不信感を持ちながら、
使い続けるのはよろしくないので、潔く修理開始。
 
といっても、これまでのように、鍵盤周りの話ではなく、
初めてとなる、一番下の、ペダルのところ。
鍵盤もろもろ一式を外さないと、ペダルに辿り着けません。(>_<)

そんなわけで、購入以来くらいの久々に取説を取り出し、
組立順序を逆で行くことに。。
 
DSC02856_2015s.jpg
 
 
DSC02857_2015s.jpg
 
 
それでは、レッツ☆ゴー!!=3=3
#結局楽しいのかよ。。(*_*)☆\バキ!
 
DSC02854_2015s.jpg
 
#例によって、参考にされた結果、お怪我とか、症状悪化とか、二次災害、
 その他、一切責任は持てませんので、予めご了承ください。m(_ _)m


いつもと違うねじを外すところからスタート。
 
DSC02862_2015s.jpg
 
 
設置場所がアレで、、、狭い。。(^^;
 
DSC02861_2015s.jpg
 
裏板を外すのは初めてです。
 
DSC02866_2015s.jpg
 
 
ペダル、スピーカー端子などを外して、鍵盤部分を止めているねじを外します。
 
DSC02867_2015s.jpg
 
DSC02872_2015s.jpg
 
DSC02877_2015s.jpg
 
 
 
 
そして、うりゃっと、ずらし・・・・・
 
DSC02878_2015s.jpg
 
 
 
 
 
重っ!!(>_<)

#これ、一人では無理ですね、、、怪我しますよ。。


 
 
ここで簡単にあきらめるのもアレなんで、少し休憩。
そうだ、鍵盤部分の天板と、蓋を外すと結構軽くなるはずと想像。
 
 
ということで、軽くする目的のため、今回もまた天板等を外し、

DSC02881_2015s.jpg

DSC02883_2015s.jpg
 
DSC02884_2015s.jpg
 
 
うおりゃーーーーっ!!

と、一旦、クラビノーバの脚の上で持ちやすいように、おっ立てて、

DSC02886_2015s.jpg
 

床に着陸成功。(^o^;
 
DSC02888_2015s.jpg
 

上物を除けたので、あとは簡単でしょう。
 
DSC02889_2015s.jpg
 
 
足のところをぱぱっと横倒し。

DSC02893_2015s.jpg
#足の力がかかるペダルの部分だけに、太い木ねじ8本止め!
 
 
ペダルのユニットを外します。
 
DSC02895_2015s.jpg
 
 
ほほぅ、ペダルにカムが付いてて、
それを10kΩのボリュームで読み取っているんですね。
 
DSC02896_2015s.jpg
 
DSC02897_2015s.jpg
 
 
ペダルのガタは、確かにねじが緩んでいたので、締め直し。
 
DSC02898_2015s.jpg
 
 
ただ、ペダルのガタはあっても、ボリュームの軸は確実に動かせていたので、
ガタと、ペダルが効かないことがある、は多分無関係。。。
 
使っているボリュームは、摺動式なので、
よく使う右ペダルだけに寿命なのかも。。。
 
 
となれば、あまり使わない真ん中ペダルのボリュームと、
不調の右ペダル用とを入れ替えることに。

そうと決まれば、早速半田ごて出動。
 
DSC02903_2015s.jpg
 
DSC02904_2015s.jpg
 
 
あとはひたすら復旧です。
 
DSC02906_2015s.jpg
 
DSC02909_2015s.jpg
 
DSC02910_2015s.jpg
 
DSC02916_2015s.jpg
 
 
天板をつける前に動作確認。
ガタは元通りに少なくなって、ペダルの効きも確実でした。

DSC02918_2015s.jpg
 
このあと、鍵盤の蓋と天板を戻して、修理完了。(^^
 
これで、安心してペダル踏めます。
後は仕上げを頑張らねば。
悔いの残らない発表会にしたいと思います(^^


#早速、肩とか、背中とか、筋肉痛がきたような(笑)
 

nice!(41)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 41

コメント 9

kinkin

重労働の修理お疲れ様でした。
VRはアルプスか、先日会社でミニ展示会をやっていましたね。
また、VRも長く使えばガリオームになっちゃいますからね^^;
それにしても他と同じ抵抗値で良かったですね、個別の値だったら買って来ないと・・・
by kinkin (2015-04-19 05:29) 

YUTAじい

おはようございます。
流石ですね・・・お疲れ様です。
by YUTAじい (2015-04-19 09:23) 

獏

お疲れ様でした^^)♬
鍵盤楽器って一番重量があるんですよねぇ。。。

by 獏 (2015-04-19 20:24) 

美美

ピ!ピアノまで修理しちゃうなんて凄いですね\(◎o◎)/!
お疲れ様~(∩.∩)
by 美美 (2015-04-20 21:01) 

koh925

何でもできるんですね
私にはとても出来ないので頭が下がります
by koh925 (2015-04-20 21:36) 

YUTAじい

おはようございます。
ネジ物・・・何となく達成感が有りません。
by YUTAじい (2015-04-23 08:01) 

駅員3

お疲れ様でした~
発表会、頑張ってくださいね~(^_-)/
by 駅員3 (2015-04-24 08:00) 

まこ

うわっ凄いですね(^ω^)
発表会、頑張って下さいね(⌒▽⌒)
by まこ (2015-04-26 23:36) 

さといも野郎

>AKIさん、ちょいのりさん
nice! ありがとうございます。

>kinkinさん
 たぶんガリオーム化してるのでは、です。
 その後、レの音がmaxになるのが再発(+_+)
 それはもう直す時間がなく、、、
 そして今日このあと本番です。。

>makimakiさん、空の Rayさん、燕っ子さん
nice! ありがとうございます。

>YUTAじいさん
もう、サービスマンになろうかな(^^;

>くまらさん、genさん、an-kazuさん、
うたぞーさん、あるまーきさん、朝蔵哲也さん、
ぼんさんさん、yogawa隼さん、sarusanさん、
亀仙人 タカヨシさん
nice! ありがとうございます。

>獏さん
電子Pとはいえ、さすがにでかいし、重いですね。

>ぷっぷくさん、いっぷくさん、さらまわしさん、
月夜のうずのしゅげさん、Falconさん、
あおたけさん、ニッキーさん
nice! ありがとうございます。

>美美さん
本物楽器は直せませんが、
これは電気製品ですから、やっちゃいました(^-^)

>koh925さん
今回は、腰痛めないよう、結構注意が必要でした。

>さる1号さん、足立sunnyさん、2kさん、
ネオ・アッキーさん、CASCO事業部さん、
Ujiki.oOさん、裏・市長さん
nice! ありがとうございます。

>YUTAじいさん
ネジ物、、あの細かさは、凄いものがあります!

>駅員3さん
そして、いよいよ、本番の日が来ました!

>ぼくあずささん、Ujiki.oOさん
nice! ありがとうございます。

>まこさん
悔いの残らぬよう、思いっきり
いきたいと思います!

>ライトさん、だいずさん
nice! ありがとうございます。

by さといも野郎 (2015-04-29 11:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

江口玲ファンの集い・Vol.7さあ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。