SSブログ

フィルムスキャン大作戦 ~画質アップしました編~ [MONO]

仕事が忙しい、とかサンタで忙しい(笑)とかもあって、
なかなかその後フィルムスキャンの方、進んでいなかったのですが、
いちおうそれなりに画質アップしました。

その方法のご紹介。
やるやらないとか手間と画質アップ度合いなどの判断は、
各自にお任せするとします。

ってもなぁ、

ブログに4800dpi = 3000万画素 = 80MB(RAWデータで)
の画像を貼り付けるわけにもいかないよなぁ、
でも、それじゃぁ違いが伝わらないよ・・・・・・って気もしますが。。。

まず用意するもの:
ケース入りMD2枚、テレホンカード(もしくはその類)

スキャナ、というかプリンタ複合機は前回同様Canon PIXUS810です(12/27追記)

やっぱりガラス面に直接おきたいぞ、ということで、
まず、フィルムホルダーをひっくり返して、ホルダーにはめた時と同じ位置になるように
フィルムをおきます。大体こんな感じ↓

次に、フィルムの端を押さえながらフィルムを落とさないようにホルダーごとひっくり返します。
よっこらせ、っと。

↓着陸直前。意外にも静電気のおかげでフィルムが落っこちないです。

で、実際に置いたら必ず多少ずれるので(^^;テレホンカードで位置を微調整。

最後に、ケース入りのMDを押さえに使って、蓋を閉めます。

MDケースの厚さがこれまたいい塩梅(あんばい、ってこういう字なんだ)です。
※ちゃんと押さえないと、干渉縞が写ることがあるんですよ。。。。

後は、スキャンでGo!!

      ふー、スキャン時間が長いんだなぁ、これが@4800dpi

      Zzz・・・・(をいをい)

写真全体は、これ。

先日のホロヴィッツのスタインウェイCD314-503
原画は、35mmリバーサルフィルムです。4800dpiでスキャン。
それをBlog用に8%に縮小して、JPEG変換。

全体を比べてもどっちみちBlog上だと良くわからんので、
鍵盤中央の、スタインウェイのマークを拡大、というか、
縮小しないで、そのままの解像度で切り出してJPEG変換。
まずは、ホルダーを使った、『普通の』スキャン↓。

つぎは、上記ガラス面直置きスキャン↓。

どっちも4800dpiのまま、JPEG変換(だって、BMPでアップできないんだもん)

といった感じで、やっぱりガラス面直置きの方が画像はシャープですね。
色も混じってない感じ。
※微妙?

普通にスキャンした方が、全体的にピンボケして色もにじんだ感じに見えます。

ここには載せませんが両方の写真を見比べると、
やっぱり、ぱっと見でガラス面直置きのほうが、きれいに見えますよ。
細かい違いが積もり積もって、全体の印象をかえてる感じ。
わたし的には、画質としてはこれでいいかな。。。
※これ以上出来る事もないですしねー(^^;


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

らっこ

blog用に縮小すると違いは、わかりませんね。^^;
私は、blog用は、1200dpiです。
デジタル化が目的なら、最初からデジタルで撮影すれば
いいような気もしますが、まだまだ、リバーサルは、止められません。
by らっこ (2006-12-27 21:20) 

さといも野郎

確かに、デジタル化が目的だったら最初からデジカメの方が
圧倒的に楽だし、画質もそこそこだしいいですよね。

でも、ここはなんとしても、質感、雰囲気にこだわりたい!
と思っちゃったら、もう、手間とか度外視で私も銀塩フィルム使っちゃいます(^^;

あえて、今フィルム、と思うと、せっかくだから、ハイリスク・ハイリターンの
リバーサルに挑戦し始めているさといもでした。
※っていっても、写真の腕は全くのド素人なんですが(^^;

※写した後も、電気いらずで写真が楽しめるから、
 結構いいと思うんですけど=銀塩フィルム
by さといも野郎 (2006-12-30 21:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。