SSブログ

紙でC53作る計画・その5 [工作]

毎度の事ですが、間が空きましたが、その後の展開です(^^;

ちょっとディテールUp
 
DSC01333_s13.jpg
 
ぼちぼち台車とボイラーを糊付けです。
 
 
DSC01336_s13.jpg
 
見た目じゃイマイチわからないと思いますが、糊付け済みです。
 
DSC01337_s13.jpg
 
つづく。。。。。
 
DSC01338_s13.jpg
 
 
 
 
 
 
 
え、これだけ、、、マジかよ~~(-"-;
 
 
 
 
 
 
 
と言われそうなので(笑)
出し惜しみは止めて、さらにその後の展開(^^;

ボイラーの蓋ですが、、この時点では、
とりあえず現在の梅小路のC5345風にしていましたが。。
 
DSC01339_s13.jpg
 
連結器は実は作り置きを持ち出し。
 
DSC01341_s13.jpg
 
そんなこんなでまたおいしいお酒が届きましたと(^^
#例によって、越中八尾・玉旭酒造さんの純米吟醸の新酒。隠すことのないPR(^^
 
DSC01344_s13.jpg
 
今日の器は、先日の屋久島でゲットした、屋久杉のぐい吞み。
香りも落ち着き、軽くて持ちやすいなかなかグットな品でございます(*^-^*)
 
DSC01347_s13.jpg
 
で、気が付けば、途中の写真を撮り忘れていきなり完成ってことにw
 
DSC01352_s13.jpg
 
梅小路のC5345は保存される前に、一度、動態復元されたとのことで、
その時をイメージして、除煙板追加と、ボイラーの蓋をちょいと変更。
 
DSC01358_s13.jpg
 # 20130228追加
 
DSC01353_s13.jpg
 # 20130228追加
 
DSC01354_s13.jpg
 
DSC01356_s13.jpg
 
DSC01361_s13.jpg
 
いちおう、これにて完成 m(_ _)m
 
*  *  *  *
 
 今月の読書(^^
 
丁寧を武器にする

丁寧を武器にする

  • 作者: 小山進
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2012/11/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

 
小山ロールという、神戸では有名(らしい)ケーキ屋さんのご主人の話。
おフランスのお店修行なしで、おフランスのチョコレートコンテストを
2連覇したという、驚異的な実力の方。
しかも経営されているお店は、人の集まりやすそうな駅前ではなく、
車で行かないといけない場所でありながら、絶えない客足。
一見、統計上の必勝パターンの真逆に見えますが、
それを打ち破る、本質的に価値のあるものを狙った結果であることがわかりました。
#ある意味、いつもお世話になっている玉旭酒造さんと似ている気がします。
最後はほろっと、涙してしまうところがありで。。。一気に読んじゃいました。
 
 *  *
 
 
Repeatability リピータビリティ ― 再現可能な不朽のビジネスモデル

Repeatability リピータビリティ ― 再現可能な不朽のビジネスモデル

  • 作者: クリス・ズック
  • 出版社/メーカー: プレジデント社
  • 発売日: 2012/11/29
  • メディア: 単行本
 
先日、勤務先近くの書店でなんとなく表題とぱらっと見た内容で購入。(^^
今読んでます。
何年にもわたって利益を上げ続けている企業には、ある共通点があるという話。
この日本語版は、単なる訳本ではなく、日本企業の中で、該当するケースを
追加しているところが、親近感があってなおうれしいです。
自分含めて、元気がなくなっている日本企業の方に示唆に富む内容化と。
これを自分の業務にいかに展開できるか、、、
せっかく読むなら、実践しなきゃ、と思います。
 

nice!(25)  コメント(11) 
共通テーマ:アート

nice! 25

コメント 11

schnitzer

完成おめでとうございます!
かなり細かいところまで作りこまれたのですね。
格好良いです。
by schnitzer (2013-02-25 00:27) 

銀狼

相変わらず酒ネタに食いつく私・・・^^;
このポン酒は知らないんで、かなり興味湧きますねぇ^^
by 銀狼 (2013-02-25 01:03) 

駅員3

C53はとても細かく作りこんでらっしゃいますね。
素晴らしい出来栄えです。

屋久杉のぐい飲み・・・杉の香りはするのでしょうか?
これで飲んだらおいしさもアップしますね。

by 駅員3 (2013-02-25 07:21) 

朝蔵哲也

完成おめでとうございます♪ ( '∇^*)~☆
ホント細部までの作りこみがすばらしいですね。。
完成品を眺めながら飲む一杯はさぞかしおいしいんでしょうね。。(^-^)
大人の趣味って感じですね。。

by 朝蔵哲也 (2013-02-25 12:43) 

ぼくあずさ

蒸気機関車C53完成おめでとうございます。
塗装はしないのでしょうか。
by ぼくあずさ (2013-02-25 23:05) 

いっぷく

私には神経衰弱になりそうな作業です
すばらしい!
お酒もおいしいでしょうね。
by いっぷく (2013-02-26 04:34) 

YUTAじい

おはようございます。
素晴らしい作品・・・眺めながら一杯最高ですね・・・
by YUTAじい (2013-02-26 07:32) 

yuzukenman

す、すごすぎるっ
こだわり感半端ないですね。かっこいい~
写真見ながら僕も一杯頂きますっ
by yuzukenman (2013-02-26 19:01) 

さといも野郎

>sonicさん
 nice! ありがとうございます。

>schnitzerさん
 図面見て、実はボイラーはD51とほぼ同じであることに気が付きました。
 CanonさんのD51498とC57180をベースにしたものの、
 ホイルベース変更や、運転室とか、炭水車とか、割と図面から起こしましたね(^^;

>銀狼さん
 そこの杜氏が高校の友人だったりして、全力押ししておきます(^^
 #といっても正直、コネではなく、純粋にその味が好きです。

>駅員3さん
 例によって、凝り出すとキリがないのでこの辺で(^^;
 割とスクラッチ率が高かったですね。
 屋久杉のぐい飲みは、買った当初はかなり香りがしたのですが、
 今は落ち着いて、お酒の味に集中できる感じです(*^-^*)

>朝蔵哲也さん
 例によって、仕事のストレスのはけ口と化していないでもないです(^^;
 とりあえず、プチ達成感を堪能w

>おやじさん、<ゴ>さん、2kさん、おぉ!次郎さん
 nice! ありがとうございます。

>ぼくあずささん
 誠文堂新講社の、「きりぬく本」ちっくに、
 紙の色のままにしておこうと思います(^^

>yogawa隼さん
 nice! ありがとうございます。

>いっぷくさん
 作っているときには、結構真剣勝負になってます。
 #家族からは、「集中力の無駄遣い」とのツッコミも(+_+)

>YUTAじいさん
 ようやく、完成でございます(^^

>うたぞーさん、enigumaさん、koh925さん
 nice! ありがとうございます。

>yuzukenmanさん
 コメント恐縮です(^^;
 昔楽しんだ、そして数年前に復刊された、「きりぬく本」をイメージし、
 CANONさんのWebのD51498とC57180をベース(?)に、
 図書館で借りた蒸気機関車の図面を合体させて作ってみました。

>あるまーきさん、裏・市長さん、マチャさん
 nice! ありがとうございます。

by さといも野郎 (2013-02-28 22:27) 

an-kazu

内側から行灯風に照らすというのはどうでしょう(^^)
 ↑
まだいうか(*_*)☆\バキ!
by an-kazu (2013-03-02 16:44) 

さといも野郎

>ぼんぼちぼちぼちさん、U3さん
 nice! ありがとうございます。

>an-kazuさん
 こうなったら行燈化してアンデパンダン展に乱入でしょうかw
 ↑
 をいっ、調子に乗りすぎ(*_*)☆\バキ!

>くらいふさん
 nice! ありがとうございます。

by さといも野郎 (2013-03-04 22:06) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。