SSブログ

リプロデューシングピアノのCD [ピアノ]

さといもCDライブラリーのなかから、リプロデューシングピアノのCDのご紹介。
ちょっと古いCD(主に1990年代前半ごろ)ですので、
今買えるかどうか定かではありませんが・・・・・


bellaphon 690-07-009
HOROWITZ・EARLY RECORDINGS
コンドンコレクションのCDのうちの1枚。先日紹介したのは、日本国内盤です。
こちらは、最初に出た輸入盤。(チェルカスキーの録音は入ってません)
Duo-Artと、Welte-Mignonのロールを、(確か)ヤマハのピアノで再生したもの


INTERCORD INT 860.864
WELTE-MIGNON DIGITAL VLADIMIR HOROWITZ 1926
ホロヴィッツのウェルテ・ミニョンのピアノに録音した物を集めたCD。
上のbellaphonと一部曲がかぶってます。


TELARC CD-80489
RACHMANINOFF PERFORMS HIS SOLO PIANO WORKS / A WINDOW IN TIME
ラフマニノフの自作自演のCD。ピアノは、アンピコのベーゼンドルファー。
発売当時は、NASAの技術を使って、演奏がよみがえりました、とか言ってましたね。
NASAの技術をピアノロールにどう使ったのか、よく知りませんけどー(笑)
それはともかく、演奏内容は素敵ですよ。
最後は、アメリカ国歌で終了。


NAXOS Historical 8.110677
WELTE-MIGNON PIANO ROLLS・1
先日紹介した2枚目のディスク。これは、今でも買えそう。
ウェルテ・ミニョンの創始者の子孫が持っていたロールと、
このためにレストアしたスタインウェイのピアノでの、スーパースター達の競演。
音もいいし、演奏も申し分なし。
ほかに、第2、第3弾のCDも出ています。


Nimbus Records GRAND PIANO NI 8812
IGNAZ JAN PADEREWSKI
パデレフスキーがDuo-Artへ録音した曲のCD。
リストのハンガリー狂詩曲の2番が渋くて、すばらしいです。
そういえば、ニンバスレコードは経営者が変わったとかで、
このCDのときとは路線が変わってしまったようで、
このCDを含むリプロデューシングピアノのCDは現在廃盤のようです(T_T)
※ちょっと復活も無理かなぁ、そんなに売れるCDでもないし。。。


Fone 90F10CD
IGNAZ FRIEDMAN piano
フリードマンのピアノロール物。Duo-Artのスタインウェイでの再現録音。
ブックレットの解説の9割以上がイタリア語で書かれていて、わたしゃわからんです(笑)
フリードマン編のリストのハンガリー狂詩曲14番が入ってます。

次回こそ、リプロデューシングピアノの聴ける場所のご紹介の予定です(^^;


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 1

ゴーパ1号

ほんとにすごいライブラリーですね。
私のはBMGJAPANのでした(;^_^A 手のアップのジャケ写です。
Amazonだと「プレイズ・ラフマニノフ」で出ているようです。
ちなみに、私の地元の音楽ホールには
・スタインウェイ(D-274) ウラディーミル・アシュケナージ氏選定
・ベーゼンドルファー(Model-290) パウル・バドゥラ=スコダ氏選定
・ヤマハ(CFIII-S)
が、あります。
by ゴーパ1号 (2006-06-23 00:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。